4月の療育は新学期・新しいクラス・療育でのいつもと違うプログラム・・・などが重なって、だいぶ不機嫌に終わりました。
5月の連休が明けてだいぶ落ち着いてきたのもあり、5月の今回の療育はぐずることなく落ち着いて(逆にいつも以上にテンション高すぎて親がびっくり?)受けることができました。
目次
絵本「いーれーてー」
内容は少し3歳より下だが、掛け合いができる絵本ということで選んでくれました。
内容としては、牛乳が「いーれーてー」というと、「いーいーよ」と出てきたのはコップさん。梅干しにはオニギリなど、食べ物の組み合わせを楽しむ絵本でした。
食べ物数字歌
毎回やっているこの歌もだいぶ慣れて、楽しく食べるふりをしながら歌っています♪
【3y1m】個別療育
なぞなぞメモリークイズ
こちらは初めてでした。
最初にヒントから何を表しているかクイズをします
(例えば、乗り物で赤いといえば?など答え 消防車)
そして、そのクイズで使用したカードを使って神経衰弱をします。
神経衰弱は集中力を高める効果があるらしいです!
カードがそろうと結構うれしそうでした!
これなら、家でもできるのでやってみようかと思います。
お買い物ごっこ
安定のお買い物ごっこです。
こちらは大きさ・色・ものをちゃんと覚えて注文するという記憶ごっこ遊びです。
1mくらい離れたところにホワイトボードを置き、そこにそれぞれ大小のオレンジ・黒・茶色の紙、鳥・魚・蝶の絵が貼ってあります。
ママの注文を聞いて、ちょっと離れたホワイトボードに行き先生に注文する。
こちらも少し慣れてきたかな?
番外豆知識:アンパンマンのおもちゃもなかなかに考えられている
アンパンマン関連のおもちゃって色々発売されていますよね。
実は、子供の成長に必要な手先を使う動きがたくさん詰まっていることを最近知りました!
自販機、黒ひげ危機一髪もちゃんとおさえないと飲み物いれられなかったり、させなかったり。
あと、声がけをかけるときも黒ひげ危機一髪の場合「剣を抜いて」だと伝わらず、「剣を取って」だと伝わるなど意外な気付きもあったりします。
終わりに
4月のOT(作業療法士)さんとの内容の共有やそれを受けて保育園でも協力してくれるという話などをして、おわりました。
最近は「おばけ」ブームが長男の中で来ていて、なんでも「おばけが食べちゃったんじゃない?」や「優しいおばけがあっちにいた!」などなど・・・
あと保育園で「かっぱおばけ」の話が良く出てくるのですが、長男が話すたびに次男が怖いらしく、くっついてきます・・・
そのわりに何もないところに向かって、おばけさんばいばーいなど言っているので、こっちがこわくなります(笑)
少しでも参考になれば幸いです。
にほんブログ村「2019年生まれ」ランキング
にほんブログ村「2021年生まれ」ランキング
人気ブログ「2021年4月~22年3月生」ランキング に参加中です。
応援クリックしてもらえると嬉しいです!