育児健康

9~10ヶ月健診の内容とは?

先日9-10ヶ月健診に行ってきました。
主人も休みを取ってくれたので3人でお出かけ♪
ここ1,2ヶ月の成長はすごかった。。。
8月中旬くらいにやっとお座りできたかなーと思っていたら、あっという間にハイハイし始めました!
今回は、9-10ヶ月健診でどんなことを診てもらったのかを書いていきたいと思います。

健診項目(前半)

まず看護師さんが下記の項目を測定してくれました。

・身長
・体重
・胸囲
・頭囲(頭囲を測定するときギャン泣きでした(笑))

成長曲線の中に収まっていて一安心。
また、看護師さんが日ごろの育児相談も聞いてくれました!(←これがとてもありがたかったです!
我が家の育児相談のQ&Aはこんな感じ

Q1.離乳食後のミルクを飲まないので、一般的と言われる以上に離乳食をあげてしまってるが大丈夫?
A1.成長曲線の中におさまってるので、あげたい分だけあげて大丈夫!ミルクも飲まないなら無理に上げなくてもよい。
Q2.ハイハイするとき、右足が膝じゃなく、足の裏がついてしまうが、大丈夫か?
A2.その子が速く動けると思うやり方でハイハイしているので特に気にしなくて大丈夫。

 

一つ一つの質問にとても丁寧に答えてくれたので、とても安心できました!
ハイハイにしても個性が出るんですね・・・確かに足の裏をつけてハイハイしだしてからやたらスピードアップしたなとは思ってました(笑)

健診項目(後半)

次に医師による健診がはじまりました。
項目は下記の通りです。
・歯の確認
・性器の確認
・お腹おす
・お座り
・腕持って上げる
うつ伏せの状態で持ち上げる 

「うつ伏せの状態で持ち上げる」ことで、転んだ時などに咄嗟に手が出るかを診ているそうです。
また歯並びについて正常か診てもらったところ、歯が生え揃うまでは気にしなくて大丈夫とのことでした。生え揃って違和感がある場合は、1歳半ごろに生え揃うのでその時の健康診断で相談するのがいいみたいです。

終わりに

赤ちゃんて大きくなってもいつまでも悩みって尽きないですね・・・
ちょっとした些細なことが気になってしまって(;^ω^)
今回は健診でそのあたりの些細なことも親身に聞いてもらえたので、気持ち的にとても楽になりました!一般的にではなく、自分の子に合わせた話を聞けるととても安心しますね。

次の健診は1歳健診!
時がたつのは早いですね・・・昨年の今頃はまだ息子はお腹の中にいたのに(笑)
息子とこうして一緒にいられる時間を一日一日大切に過ごしていこうと思います♪

「2019年生まれ」ランキングに参加中です。
応援クリックしてもらえると嬉しいです!
にほんブログ村 子育てブログ 2019年4月〜20年3月生まれの子へ

 

ABOUT ME
不器用下町ママ
2019年12月第一子、2021年5月に第二子誕生。 2022年5月職場復帰! 子育てに奮闘しながら、何気ない日々でも、子供がいるだけで毎日発見の繰り返しを楽しんでいます♪