育児

【1y10m】股関節炎になりました・・・

やっと完治してホッとしておりますが…
上の子が先月股関節炎になりました( ;  ; )
子供って体柔らかいから怪我とかしないイメージ(あくまで勝手な私のイメージです)だったのですが…
いやー

一言で言うとめっちゃ大変でした!!

歩きたい盛りの子供を歩かせないと言うのがすごく大変で…
今回は股関節炎に着いて詳しく書いていきたいと思います。

原因

河原で遊んでいる時に坂を登る際、踏み外した時だと思います。
その直後に大泣きし、右足をつくのも痛そうだったのでその日はそのまま連れて帰りました。

股関節炎だと思ったきっかけは?

次の日公園で遊んでいた際に、歩き方に違和感を覚えました。
びっこひくような歩き方でした。
ただ、本人は走ったりもしていたので痛いのかどうかはわかりませんでした…
また、普段もたまに爪先立ちで歩いたりするのですが、いつも以上に爪先立ちで歩く割合が多いのも気になりました。
なんともなければいいのですが、万が一股関節に障害でも残ったら大変だと思ったので、子供も見てもらえる整形外科に受診することになりました。

病院で診察してもらうと・・・?

慣れないところにギャン泣きしながら見てもらった結果、股関節炎と診断されました。

股関節炎とは

正確には単純性股関節炎と言います。
原因は不明で予防は難しい病気ですが、通常1週間~10日の安静で完治すると言われています。
幼児及び学童期の子供によく見られ、女子よりも男子に多い疾患です。

股関節は太ももの付け根と骨盤をつなぐ部分の関節で、太ももの付け根に骨頭が骨盤のソケット部分にはまりこむことで関節が安定しています。
この部分に何らかの炎症や違和感が生じると痛みへとつながります。

痛みがあるうちは安静にすることが最良の予防法です。
スポーツはもちろん登園や通学も控え、休ませることが大切です。
日常生活においても、股関節から膝関節にかけて負担のかかる動作は避けます。

治療法は?

上にも書きましたが、とにかく安静にするしかないそうです。
そこで我が家ではとにかく、ハイチェアに座らせていました。
床に座っているとどうしても立ちたくなりますので…
そして、飽きたらいろんなDVDなどを見せて座っててもらいました。
大変だったのは寝る時でした。
ここぞとばかりに立とうとします…
たっちゃだめというと、はいはいや立ち膝で動き回ろうとします。
子供ながらによくか考えるんですね(-_-)
感心しちゃいました(笑)

経過

ひたすら起きてる間は椅子の上に座っててもらっておもちゃで遊んだりDVDを見せたりと安静にして2週間…(その間、週3で通院しました…)
その間に骨に異常がないか不安だったので、レントゲンも撮ってもらいましたがこちらは異常なしでした。
そして、ようやく室内では自由にしていい許可が出ました!
ただ注意して見てて欲しいと言われたのが、朝起きてすぐの様子でした。
ここが大事らしいです。
朝起きてまだ足を引きずっているようであればもうしばらく様子を見てほしいと言われました。
様子を見ていましたが、特に問題もなく、室内が自由になってから4日ほどで室外も解禁になりました!
その頃には、息子も自分から診察台に横になって診てもらうくらいまで慣れてきてました(笑)
この後、週一で2回ほど見てもらい無事完治いたしました。
最後の診察の時には、子供も整形外科の先生(女性)を見るととても笑顔になるようになったので、先生も治ったのは嬉しいけどこの笑顔が見れなくなるのは寂しいと言ってくれるほどに。
スーパーのおばさま方といい、我が息子ながらあっぱれ(笑)

終わりに

結局怪我をしてから完治するまで1ヵ月ほどかかりました。
その間移動する時は常にベビーカー、家にいるときはずっと椅子に座らせておくというのはなかなかに大変でした…
かといって何か対策できるわけでもないのでまた股関節炎にならないことを祈るばかりです。
余談ですが、ようやく股関節炎が治ったと思ったら、鼻風邪をひいたり喉風邪をひいたりと中々外で思いきり遊べない日々は相変わらず続いておりますが…
近々動物園に行く予定なので、無事に行けますように!

少しでも参考になれば幸いです。

にほんブログ村「2019年生まれ」ランキング
人気ブログ「2021年4月~22年3月生」ランキング
に参加中です。
応援クリックしてもらえると嬉しいです!

にほんブログ村 子育てブログ 2019年4月〜20年3月生まれの子へ


2021年4月~22年3月生ランキング

ABOUT ME
不器用下町ママ
2019年12月第一子、2021年5月に第二子誕生。 2022年5月職場復帰! 子育てに奮闘しながら、何気ない日々でも、子供がいるだけで毎日発見の繰り返しを楽しんでいます♪